2009年8月7日金曜日

出っ歯のお姉さん

昨日、イミグレで、Work Permit Seminarというのがあった。
ワークパーミットに関する一般的な説明会だそうで、
実際、説明は一般的な知識ばかりだった。

パワポで説明してくれる男性、イミグレスタッフのくせに、
全然移民に対する配慮のないスピードで話しやがるので、
半分くらいしか理解できなかった。
(半分ってのも自己査定の結果なので、実際はどうかわからん。)

しかも、ネクタイの柄が真っ青の地にピンクの豚みたいなキャラクタが
何匹も描いてあるというもので、気を抜くとそのネクタイに見入ってしまい、
説明を聞き逃すこともしばしば。

あまりの趣味の悪さに、NZ人の雇用を確保するための作戦か?と思った。

イミグレのカウンターでは、今日も出っ歯のお姉ちゃんが働いてた。

よくよく考えたら、
たどたどしい英語で一生懸命、だけどどこまでもずーずーしい外国人を、
毎日何十人と相手にしてるんだよなー、
けっこうしんどい仕事だよなー、
って思ったら、お姉ちゃんにエールを送ってた。

ほんと、私がビザを勝ち取るまで、元気に働いててね。

0 件のコメント:

コメントを投稿