2009年9月27日日曜日

初めての夏時間

今日、9月27日からニュージーランドは夏時間が開始です。
英語では「Daylight Saving Time」なのかな。DSTって言うよ。

初めて時計を一時間進めたよー!
うをー、もうこんな時間かよ!?(汗
ってのが、正直なところ。

27日0時に一時間進めると、もう1時なんだよねー。
あー、寝なくちゃ。。。

でも、夏時間開始っつーてもまだまだ寒暖の差が激しくて、
夜はまだ暖炉で火を焚く日もけっこうある。
今日はそれほど寒くないかなと思って焚かなかったけど、
今になって後悔して、さっき、湯たんぽをベッドに仕込みました。

日本にいる友人から、
「先日、NHKの”ふれあい街歩き”という番組でクライストチャーチが出てましたよ。」
というメールを頂きました。
いい街ですよ、ここは。
町並みが番組映えすると思うから、取材班は楽だったでしょうね(笑

今の時期は、いろんな花が町中に咲いてます。
昼間は暖かい日が多いので、エイボン川を散歩するのなんて最高です。

カフェの外の席で冷えた白ワインを飲んだりするのもいいし。
(サングラスと日焼け止めは必須!)
てか、平日昼間でもこういう光景はよく見る。
本当に休みなのか?
それとも、ワインを酒だと思ってないのか?

皆さんもぜひ一度、遊びに来てやってください~。

0 件のコメント:

コメントを投稿